運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1610件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

実は、コロナ以外の法律には、医療病気には全部法律があるんですけれども、医療法という一般法がありまして、一昨年に参議院で成立した脳卒中心臓病特別法基本法といったようなものがあるんですが、この国難であるコロナについて、この検査やあるいは保健所、医療、こうしたものを戦略的に構築していくための法律がない。

小西洋之

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

元々紛争や詐欺などが起きやすい類型について、一般法とは別に特別法を作り、規制をしてきたものです。  訪問販売など対面で行う契約に、なぜわざわざ電子契約を導入するんですか。訪問販売高齢者を対象に詐欺商法をしてきた人たちが、分かりにくい電子契約を悪用することは、火を見るより明らかです。消費者被害が起きたときにどう一体責任を取るんですか。

福島みずほ

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

本案は、そのような経緯等を踏まえ、災害関連義援金に係る差押え禁止等に関する法律一般法とするもので、自然災害被災者等生活を支援し、被災者等を慰藉する等のため自発的に拠出された金銭原資として、都道府県又は市町村一定配分基準に従って被災者等交付する金銭自然災害義援金とし、その拠出趣旨に鑑み、被災者等が自ら義援金を使用することができるよう、同義援金について、義援金交付を受ける権利差押

金子恭之

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

小西洋之君 私も元々、実は医療政策を専門でやっていて、医療一般法の、都道府県医療計画、今度感染症が追加されますけれども、それのPDCAサイクルの設計をしたり、あと、今度、先日の厚労委員会附帯決議感染症医療計画を含め、ロジックモデルで五疾病、八事業のものを、二年後ですかね、第八次医療計画というのが走り始めるんです、そこは作るというような改革を実はやってきている議員なんですが。  

小西洋之

2021-05-25 第204回国会 衆議院 本会議 第29号

本案は、これまで五回、東日本大震災を始めとする大規模自然災害の際に制定してきた義援金差押禁止等に関する法律内容一般法とし、自然災害被災者等のため自発的に拠出された金銭原資として、都道府県又は市町村一定配分基準に従って被災者等交付する金銭自然災害義援金とし、その拠出趣旨に鑑み、義援金交付を受ける権利差押え等禁止及び義援金として交付を受けた金銭差押え禁止をしようとするものであります

金子恭之

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

行政代執行について、一般法たる行政代執行法を使う場合は、確知できないと使えないんですよ。ですが、この法律の中に、行政代執行を、確知できない場合でもこういう規定に基づいてやるという規定を設ければできたはずですよ。何で入れなかったんですか。  事前のところの規制がきつ過ぎて、ほとんど関係ない人に事前届出の義務を課して、忘れた人にも罰則がかかると。

後藤祐一

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

本案は、そのような経緯等を踏まえ、災害関連義援金に係る差押え禁止等に関する法律一般法とするもので、自然災害被災者等生活を支援し、被災者等を慰藉する等のため自発的に拠出された金銭原資として、都道府県又は市町村一定配分基準に従って被災者等交付する金銭自然災害義援金とし、その拠出趣旨に鑑み、被災者等が自ら義援金を使用することができるよう、同義援金について、義援金交付を受ける権利差押

金子恭之

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

今回の特商法改正案は、つまり、一般法効力をないように、ちゃんと特別法定めがあるものなのか。そして、私との二回の質疑の中で消費者庁は、通達によって発信主義を担保するんだとはっきりとお答えになりました。  では、法務省にお聞きをいたします。  特別法条文定めがなく、通達によって特別法効力定められるものなんでしょうか。

尾辻かな子

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

特別法による定めがないと、民法一般法として行くんです。では、今回の特商法根拠となる条文一般法が適用されないという根拠となる条文がありますか、ありませんか、このどちらかです。消費者に関する法律ですよ。消費者が分からない、私たちも分からないような答弁をされたら困ります。しっかり答えてください。

尾辻かな子

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

また、個人情報保護法制以外にも、情報に関する権利利益としては通信の秘密があり、さらに、個人情報保護法制一般法とすると、住民基本台帳マイナンバー法等情報内容、性質に着目した特別法であると見ることができます。  このような個人情報保護法制は二〇〇三年に整備されましたが、近時は、個人データ保護利活用の両面から様々な改正がなされてきました。

宍戸常寿

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

ほかの病気には一般法医療法という法律があります。特に脳卒中心臓病がん、そうしたものには特別法まで作って取組を行っています。しかし、この日本社会国民の皆さんの命、そして経済、まさにもう日本のこの戦後の歴史の中で最大のこの疾病に対する取組法律に基づいて行われていない、これが私は、この菅政権安倍政権国民を救えなかった最大の元凶だというふうに思います。  

小西洋之

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

麻生国務大臣 今の債権管理法の方で、債権管理に関するこれは一般法ということになりますけれども、この法律の第三十二条において、国の財産保全の観点から、今、階さんおっしゃったとおり、債務者が無資力又はこれに近い状況ということにある場合、もうちょっと債務の履行を延期して十年を経過した後なお弁済の見込みがない時に限りというので、国が当該債務というものを免除することができると定めております。  

麻生太郎

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

小西洋之君 今答弁いただいています、資料三ページを御覧いただきたいんですけれども、実は、ある意味、国民文字どおり生命を預かり、そして我々国民経済の生き死にを預かるこの新型コロナのこの検査医療体制づくり法律が、実は地方自治法の国が地方自治体に対する一般的なこの助言、この規定にのっとって行われているところでございますが、片や、今答弁いただいたように、この医療法という一般法あるいはがん脳卒中

小西洋之

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

安江伸夫君 一般法保護というところもありました。しかし、現実にはそうした事例も少なからず発生することも想定されますので、是非そうした部分も今後の検討の課題として検討いただければというふうに思います。  続いて、大臣にお伺いをしたいというふうに思います。  今も触れていただきましたが、今回、退職者保護要件として、当該の通報の日前一年以内に従業員であった労働者に限定をされました。

安江伸夫